節約上手になる家計簿アプリ

スポンサーリンク

自分の家の家計、把握していますか?

どんぶり勘定で上手にやりくりできている人はいいですが、節約がうまくできず

何にいくら使っているかわからないのよね

という人は家計簿をつけたいですよね。

 

家計簿をつけようとは思っているものの3日坊主になってしまう。とお悩みを持つ人も多いのでは?

私も自分でExcelで作った自作の家計簿だったり、市販の家計簿帳を買ってきたリ、手帳に記入したり、ネットで調べたおススメ家計簿アプリだったり…といろいろ試しましたが、長く続くものがありませんでした。

長く続いたとしても、つけているだけ。という感じで分析はしていませんでした。

それを解決してくれた家計簿アプリをご紹介します!

 

スポンサーリンク

2秒家計簿 おカネレコ

ファイナンスカテゴリー1位獲得

400万ダウンロード突破!

という優秀なアプリ。

2秒家計簿というだけあって、入力もとても簡単。

レシートをもらわなかった時は、すぐにアプリを開いてササッと入力。

カテゴリーが自由に変えられる

食費・医療費・日用品・交通費など自分のよく使うカテゴリーを設定できます。私は無駄が多いかも?と思っている「嗜好品」「お酒」なんていうカテゴリーも作って管理しています。

レシートの中身を大まかにわけて入力してみる

スーパーやドラッグストアで購入すると日用品や食費が一緒になってしまってレシートだけ見ても、結局何に使っているかわからなくなるんですよね。

例えば、総額が1000円だったとします。

そのうちお菓子が200円。お酒が300円だったとすると、

食費 500円

嗜好品 200円

お酒 300円

と分解して入力しています。

有料カスタマイズが無料で使える

ログインすると1ポイント。1つ入力すると1ポイント。

と、ポイントが貯まっていきます。

貯まったポイントで有料ツールを購入することができます。

有料ツールで、色を変えたり、カテゴリーの数を増やすことができます。

 

レシート撮影ができる

レシートは取っておくとかさばりますよね。撮影してすぐに捨てます。レシートを必要以上にとっておく必要がなくなります。

有料プレミアム機能を使えば、撮影したレシートが内容を読み取って勝手に入力してくれます。

円グラフで分析しやすい

支出を円グラフで見れます。

カテゴリー別で色分けされているのでとても見やすく、何にいくらつかっているか一目瞭然。

円グラフのカテゴリーをタッチすると、使った金額の一覧が表示されるので、再確認しやすい。

カレンダー機能もあり、毎日の支出額が数字でパッと見れます。

自分で設定を変えらえる

自分のライフスタイルに合わせて使いやすいように設定を変えられます。

現金で払ったか、電子マネーで払ったか分けることもできます。

最後に

何にお金を多く使っているのか。無駄な支出は何なのか?がわかるようになりました。

来月は「この項目を減らしていこう」と思えるようになりました。子供がいるとどうしてもお菓子を買う機会が増えるので、金額を見て「買いすぎてる!」なんて思うこともありますけどね。

・今月は娯楽が多かった

・今月は外食が多かった

など、分析して翌月は節約するように心がけています。

 

タイトルとURLをコピーしました