2018年に結構話題になりました
韓国式のアメリカンドッグ『チーズドッグ(ハットグ)』。
東京ではたくさん出店されているらしいですが、
大阪に行く機会があったので、
大阪で食べれるお店があるのか調べてみました。
道頓堀にありました
あの有名な『グリコの看板』の近く。
その看板と、ドン・キホーテ道頓堀店の頭上にそびえる大観覧車
『えびすタワー』の間くらい。
道頓堀川沿にあります。
平日は14時からの営業で、土日は12時からのようでした。
お値段は通常のノーマルなやつ(オリジナル)なら200円とかなりお安い。
行った日は日曜で、11時にはお店の前に到着してしまいました。
開店まで時間があったので他のお店を見て時間つぶし。
11:45くらいにお店の前に行っても1組くらいしか待っていなかったので
ドン・キホーテへちょっとお買い物。
12時ちょうどくらいに戻るとすでに、長蛇の列に!!

しまった…
と思いながら並びましたが12時過ぎてもなかなかオープンせず。
日本人っぽくないスタッフさんが店のドアを出たり入ったり…?
列がなかなか進まず、先頭の人もまだ購入していない様子。
で、12:30くらいにやっと先頭の数人が購入していったのが見えて、
このままでは何時間かかるか分からないぞ( ゚Д゚)
そのあと、私は関西コレクションへ行く予定があったので

時間的に無理だ
と思い、列から抜けてこのお店のチーズドッグは諦めました。
ここで並ぶ前に他にもチーズドッグのお店を見つけていたのでそちらへ移動。
道頓堀商店街へ
FOREVER21とスタバの間にありました。
さっきのお店よりは並んでいないけど、ちょっと列ができています。
こちらの営業時間は11時〜20時まで。
さっきのお店と比べると1本の金額が450円と高い!
こんな感じです。
一口食べたらみょ~んってチーズが伸びました(笑)
味は比べていないので分からないけど値段で選ぶか、並ぶ時間で選ぶか。ですかねー。
食べてみたい方は参考にしてみてくださいね!